アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と油揚げのごまあえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とうすけ
ごまの風味が美味しいです。
みんながつくった数 4

材料(3人分)

小松菜
1袋
油揚げ(5cmx10cm)
1枚
すりごま(白)
大さじ3杯
穀物酢
小さじ1杯
醤油
小さじ1杯
砂糖
小さじ1杯
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは横に半分にカットした後、1cm幅にスライスします。その後熱湯をかけて、油ねきをしてから、冷まします。
  2. 2
    鍋に水と塩を入れて、沸騰したら小松菜を根元から入れて2分間茹でます。
  3. 3
    小松菜を取り出した後、水で冷やし、水気をしぼります。その後3~4cm幅にカットします。
  4. 4
    ボウルにすりごま、穀物酢、醤油、砂糖を入れて、よく混ぜたら小松菜と油揚げを入れて、よく混ぜたら完成です。

きっかけ

晩御飯のおかずの一品に

公開日:2020/03/14

関連情報

カテゴリ
小松菜油揚げ小松菜の煮びたし

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2020/04/05 08:43
おいしくできました! また作りたい!
よく寝てよく眠る
2020/03/18 21:13
ゴマの風味がおいしかったです♪ 箸休めにいいですね(^o^)
うろちょろ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする