タコの白だし揚げ焼き レシピ・作り方

タコの白だし揚げ焼き
  • 約15分
  • 500円前後
youmi115
youmi115
少ないオリーブオイルで、カリッと☆
下味は、白だしと生姜で☆

材料(3人分)

作り方

  1. 1 タコは、食べやすい大きさに切る。
  2. 2 ポリ袋に入れる。
    白だし、おろし生姜
    を入れて混ぜる。冷蔵庫で1時間位おく。
  3. 3 冷蔵庫から出して、
    ざるに入れて、水分をきる。
    常温に戻ったらかるく
    絞る。
  4. 4 フライパンに
    タコの半分位の量の
    オリーブオイルを入れて、火にかける。
  5. 5 新しいポリ袋に
    片栗粉を入れる。
    タコの半分を入れて
    まぶす。
  6. 6 フライパンに入れる。
    片栗粉が固まるまで
    さわらない。
  7. 7 焼色がついたら、裏返して両面カリッと焼く

    残りの半量も同様に焼く。
  8. 8 油をよくきり
    盛り付け、ブロッコリースプラウトをかける。

きっかけ

茹でたタコを使うので、表面がカリッと焼ければ OK。おつまみにもgoodです。

  • レシピID:1540015636
  • 公開日:2018/04/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ビールに合うおつまみ簡単おつまみ簡単夕食
料理名
タコの白だし揚げ焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る