アプリで広告非表示を体験しよう

白菜三段活用 その3 ☆ 焼かない簡単ドリア レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すきやねん
白菜三段活用の残りのスープ その3です。いつも鍋の残りのスープをもったいないので使い回します。

材料(4人分)

冷凍カキ
5個
残りのスープ (三段活用の1、2参照)
500cc
バター
大 3
小麦粉
大 3
マジックソルト(パセリなら塩小1追加)
ひとつまみ
ご飯 (残り物でOK)
4合
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    残りのスープで カキを茹でます。火を通す程度大丈夫
  2. 2
    わが家は一旦冷凍してた(解凍済み)残りご飯があったので その上に、かきを並べる
  3. 3
    スープでホワイトソースになるものを作る。
    まず フライパンに、バターを入れ、溶かす。そこへ小麦粉を混ぜて、スープを入れて混ぜる。
  4. 4
    2に上からソースをかけて、パセリを振る。

おいしくなるコツ

白菜三段活用したいのでそのスープを使い回す事。 エコでとてもうまみ凝縮されてます。 と同時に 小さい子供達は チーズを掛けて焼くと熱すぎてすぐに食べられない。 簡単にドリア と思いました。カキが苦手な人は魚介類で代用しても美味いと思います☆

きっかけ

白菜三段活用 を作る為。 そして、鍋をしたら〆で雑炊にすると 2活用のみ。その上をいく為。。

公開日:2013/01/27

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
白菜三段活用 その3☆焼かない簡単ドリア

このレシピを作ったユーザ

すきやねん 14歳、15歳、5歳の子供達と食育の為 出来るだけ手作りにしています。 主婦でもおしゃれな料理がつくりたい。。でも節約したい。。 がんばって美味しいって言うてくれる家族の笑顔の為に、日々精進☆☆☆ http://ameblo.jp/madonna-hiro/ http://4travel.jp/traveler/love-diva/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする