アプリで広告非表示を体験しよう

塩麹鶏のトマト鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hiromi426
野菜は冷蔵庫の残りを入れてもいいと思います。

材料(3人分)

鶏もも肉
1枚
人参
1本
大根
5cm
長ネギ
えのき
1袋
エリンギ
2本
トマト缶
1缶
塩麹
大匙1
昆布
15cm
しょうゆ
小さじ1
とろけるチーズ
3枚
ニンニク
ひとかけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉に塩麹を漬けておく
  2. 2
    人参大根はいちょう切りにしておく
  3. 3
    鍋に昆布と水2カップと半分を入れ人参大根を入れ火にかける
  4. 4
    人参大根に火が通ったら鶏もも肉と長ネギ・にんにくのみじん切りトマト缶を入れる
  5. 5
    鶏肉に火が通ったらえりんぎ・えのきを入れて火が通ったら出来上がり。
    食べるときにとろけるチーズを乗せて召し上がれ

おいしくなるコツ

塩麹は取らずにそのまま鶏肉と一緒にお鍋に入れてね。

きっかけ

トマトが食べたい~ 塩麹に鶏肉を漬けている~ 両方食べたいし体を温めたいってことで鍋にしました^^

公開日:2012/12/01

関連情報

カテゴリ
トマト鍋
料理名
塩麹鶏のトマト鍋

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする