夢見菜のカラシ漬け レシピ・作り方

夢見菜のカラシ漬け
  • 1時間以上
  • 100円以下
hiroppy10
hiroppy10
プランターで採れたての夢見菜を使ったレシピです。カラシの香りがたまりません。

材料(4人分)

  • 夢見菜 1束
  • 練りカラシ 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 小さじ1/2

作り方

  1. 1 鍋に湯を沸かし洗った夢見菜を入れて1分ほど茹でる。
    練りからし、砂糖、塩はビニール袋へ入れて混ぜておく。
  2. 2 茹で上がった夢見菜を冷水にとって色止めしよく水を切り2~3センチ幅に切る。
  3. 3 1で用意したビニールの中へ2の夢見菜を入れて全体に行き渡るようによく揉む。
    浅漬けを作る要領で重石をしビニールごと3時間ほど漬ける。

きっかけ

自宅で育てていた夢見菜にツボミが出来てしまって食べるために。

おいしくなるコツ

漬けたてが一番風味豊かでおいしいです。

  • レシピID:1540000728
  • 公開日:2011/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
夢見菜 菜っ葉 カラシ 漬物
料理名
漬物
hiroppy10
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る