アプリで広告非表示を体験しよう

とろとろ!豆腐の春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kuri*rin
とろとろしておいしいです!

材料(2人分)

春巻きの皮
5枚
絹ごし豆腐
300g
豚バラうす切り
10cm程度5枚
大葉
5枚
スライスチーズ
1枚
塩コショウ
適量
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    絹ごし豆腐は重しをするなどして、しっかり水をきり、長さ10cm・幅1.5㎝位に切る。
    チーズは細長く5等分しておく。
  2. 2
    春巻きの皮に大葉→豆腐→スライスチーズ→豚バラ→塩コショウをし、包み、180度の油で揚げる。

おいしくなるコツ

お好みでチーズをもっと多くしたり、粒マスタードをぬってもおいしいです!

きっかけ

春巻きの皮が余ったので、いつもと違った春巻きを作りたくてお家にある豆腐で作ってみました。

公開日:2011/01/13

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物
料理名
豆腐の春巻き

このレシピを作ったユーザ

kuri*rin 簡単☆節約☆ な料理に励んでいます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする