アプリで広告非表示を体験しよう

とりむね肉と小松菜のオイスターソース炒め♪♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かりそめ太郎
小松菜には疲労回復や免疫力を高めるための栄養素が豊富に含まれていますが、茹でるよりも油を使って炒めたほうが吸収率がupすると言われていますよ(*^^*)
みんながつくった数 2

材料(4人分)

とりむね肉
1まい
パプリカ赤
1/3
パプリカ黄
1/3
小松菜
1袋
にんにく
2片
⭐中華だし
小1
⭐みりん
大1
⭐オイスターソース
大2
アジシオ
3ふり
サラダ油
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は一口大のそぎ切りパプリカと小松菜は食べやすい大きさに切ります。フライパンに油とスライスしたにんにくを入れて中火にかけます。油が温まってきたら鶏肉も加えます。
  2. 2
    鶏肉の色が変わり8割りほど火がとおったらパプリカと小松菜の茎の部分を入れて⭐を入れ炒めます。⭐が馴染んだら残りの小松菜を加えてしんなりしたらアジシオを味を整えて出来上がり♪♪

おいしくなるコツ

愛情です(*^^*)

きっかけ

パプリカが余っていたので♪♪

公開日:2022/12/25

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉料理鶏むね肉パプリカ小松菜
関連キーワード
オイスターソース 胸肉 簡単 節約
料理名
オイスターソース炒め

このレシピを作ったユーザ

かりそめ太郎 こんちゃ( *´艸`) 片手間ではありますが料理研究家としても活動しております。 この度、他お料理サイトからお引越してきましたです@^-^@ 時間のあるときに、少しずつ引っ越します。 あまりお料理アップできませんが みなさんのお料理を参考に日々がんばります。 よろしくです('ω')ノ  お引越しの際 そのままコピー貼りなので言葉が変です ご容赦ください♪♪

つくったよレポート( 1 件)

2023/08/23 20:50
美味しく出来ました。間違えてもも肉を使ったのですが美味しく出来ました。また作ります!
二階堂さんご

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする