捨てないで~★だし昆布のおにぎり レシピ・作り方

捨てないで~★だし昆布のおにぎり
  • 約30分
つやこさん@レシピ投稿お休み中
つやこさん@レシピ投稿お休み中
だしをとったあとの昆布捨てていませんか?調味料で煮て佃煮にしておにぎりに入れるとおいしいですYO!

材料(2人分)

  • ごはん お茶碗2杯分
  • アジシオ 4つまみ
  • 板のり 2枚
  • 出汁をとったあとの出がらし昆布 100g
  • 600ml
  • ●しょうゆ 大さじ2
  • ●砂糖 大さじ2
  • ●みりん 大さじ1
  • ごま 大さじ2

作り方

  1. 1 だしをとったとの昆布を角切りにします。水600mlと昆布小鍋に入れて蓋をせずに柔らかく煮ます。●の調味料を入れて汁気がなくなるまで煮詰めます。
  2. 2 1にごまをふって混ぜ合わせ昆布の佃煮を作っておきます。
  3. 3 ボウルにごはん、アジシオを入れてしゃもじでまんべんなく混ぜ合わせます。ラップにごはんの半分の量を平らにおき、真ん中に2を小匙1程度のせます。
  4. 4 ラップを包み込むようにして好みの形に握ります。もう半分も同じようにしておにぎりを作ります。
  5. 5 おにぎり用ののりを巻いて完成です。

きっかけ

SDGsで昆布も捨てないで全部食べ切りたいと思ったので

  • レシピID:1530021597
  • 公開日:2022/05/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
つやこさん@レシピ投稿お休み中
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る