アプリで広告非表示を体験しよう

おでんの残りのお出汁をリメイク!そぼろご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mimi_turtle
おでんの残りのお出汁をリメイク!おでんのおいしい出汁がしみたそぼろご飯です。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

おでんの残りのお出汁
300ml
鶏ミンチ
100g
ごはん
1杯
しょうが
大さじ1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おでんのお出汁を鍋に入れ、中火にかける。
  2. 2
    お出汁が沸騰したら鶏ミンチ、おろししょうがを入れほぐす。
  3. 3
    鶏ミンチの色が変わったら3分程煮て、火を止める。
  4. 4
    器にご飯を盛り、鶏そぼろをかけたら出来上がり。

おいしくなるコツ

お出汁の味が薄ければ、醤油を足して調整してください。

きっかけ

おでんの残ったお出汁を捨てるのがもったいなくて、リメイクメニューを作りました。

公開日:2020/11/26

関連情報

カテゴリ
鶏そぼろ簡単鶏肉料理簡単夕食その他のどんぶり鶏ひき肉
関連キーワード
おでん とりそぼろ 鶏ミンチ しょうが
料理名
おでんのお出汁のリメイク鶏そぼろごはん

このレシピを作ったユーザ

mimi_turtle 管理栄養士のmimiです。うちの食卓に並ぶおかずを紹介します。

つくったよレポート( 2 件)

2020/12/09 20:08
これはナイスアイデアですね。普段はおでんの翌日炊き込みご飯に使っていましたが、このそぼろも美味しく頂きました。 ありがとうございました♪
michi*yu
炊き込みご飯もおいしそうですね!作っていただきありがとうございました!!
2020/11/29 16:56
美味しくできました(^^)ありがとうございました!
こめこおばちゃん
レポートしていただいて嬉しいです♫ありがとうございました!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする