腰果酥 カシューナッツの中華風クッキー レシピ・作り方

腰果酥 カシューナッツの中華風クッキー
  • 約30分
  • 300円前後
liqueur
liqueur
カシューナッツで作る、中華風クッキーです。

材料(ø7c×12人分)

  • ラード 50g
  • 砂糖 50g
  • 卵黄 20g
  • カシューナッツ 30g+12個
  • 薄力粉 100g
  • ベーキングパウダー 2g
  • 重曹 1g

作り方

  1. 1 カシューナッツ30gをミルサー等で粉砕します。
  2. 2 手順1、ラード、砂糖、卵黄を混ぜ合わせます。
  3. 3 ふるった薄力粉、ベーキングパウダー、重曹を加えて生地をまとめます。
  4. 4 生地を12等分にしてコイン型に丸め、中央にカシューナッツを1粒ずつを乗せ、艶出しのための溶き卵(分量外)を塗ります。
  5. 5 180度に予熱したオーブンで15分ほど焼きます。
    粗熱が取れたら、完成です。

きっかけ

中華料理店のお土産コーナーでよく見掛ける杏仁酥(アーモンドクッキー)をアレンジして、中華食材としてよく使われるカシューナッツでクッキーを焼いてみました。

おいしくなるコツ

100%オリジナルで考案したものなので、中国でもこういうお菓子があるかどうか、またあったとしても同じものなのかどうか、全く分かりません。

  • レシピID:1530007077
  • 公開日:2017/05/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー
関連キーワード
カシューナッツ 腰果 中華菓子 クッキー
料理名
腰果酥 カシューナッツの中華風クッキー
liqueur
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る