海老紫蘇巻 レシピ・作り方

海老紫蘇巻
  • 約10分
凛莉
凛莉
簡単で美味しいです。ソースはお好きにどうぞ

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大葉の茎を切る。海老は殻を剥き背わたを取る。
    ボウルに殻を剥いた海老をいれ、片栗粉、塩を入れてもみ洗いする。その後水で洗い流す。
  2. 2 海老の腹部分に斜めに切れ目を入れ、腹を下にし、プチプチと音がするまで押し延ばす。
  3. 3 海老に大葉を巻きつけ、餃子の皮をその次に巻く。
    餃子の皮は巻き付けた餃子の皮のはしに水をつけてくつっける。
  4. 4 フライパンを熱して、油をしく。
    中火にして、餃子の皮で包んだ海老を焼く。
  5. 5 焼き目が付いたらひっくり返し、焼き目が付くまで焼く。
    火が通ったらごま油をひと回しし5秒程度焼いて完成。

きっかけ

海老を変わった食べ方でしたくて、家にある余り物で作りました。

  • レシピID:1520026704
  • 公開日:2024/05/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
むきえび簡単おつまみ簡単夕食餃子の皮しそ・大葉
凛莉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る