ゴマ風味のあんこ(カスタード)入りカップケーキ レシピ・作り方

ゴマ風味のあんこ(カスタード)入りカップケーキ
  • 約30分
  • 300円前後
しゅりズキッチン
しゅりズキッチン
乳製品なし。 ゴマ油を使った生地にあんこやカスタードクリームを入れたゴマ風味のカップケーキです。

材料(6人分)

  • 小麦粉 100g
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • チアシード 大さじ1
  • お砂糖 40g
  • タマゴ 1個
  • オイル 40g
  • ゴマ油 10g
  • 豆乳 大さじ1
  • あんこ、またはカスタードクリーム 小さじ6
  • 黒ゴマ 少々

作り方

  1. 1 小麦粉、ベーキングパウダー、チアシードをボールに入れて混ぜ合わせる。
  2. 2 別のボールにタマゴ、オイル、ゴマ油、豆乳を入れてよく混ぜる。
  3. 3 2にタマゴを入れて、さらによく混ぜる。
  4. 4 3の中に、1の粉類を入れてさっくり混ぜる。
  5. 5 カップケーキの容器に半分くらい生地を入れて、その上にカスタードクリーム、もしくはあんこを小さじ1入れる。
  6. 6
  7. 7 その上に、中身を隠すように再びカップケーキの生地を乗せる。
  8. 8 黒ゴマをトッピングする。
  9. 9 エアフライヤーで160度で約13分ほど焼く。 
    オーブンでも可

きっかけ

乳製品が食べれないお友達のためのお菓子を研究中。

おいしくなるコツ

あまり生地をこねないように混ぜること。

  • レシピID:1520026147
  • 公開日:2022/12/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カップケーキ小麦粉
しゅりズキッチン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る