アプリで広告非表示を体験しよう

インパクト抜群!アスパラつくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はらぺこもも
インパクト抜群のアスパラガスを芯にしたつくね!
お弁当箱に合わせたサイズで作りました♪
みんながつくった数 2

材料(1人分)

アスパラガス
3本(根元5cm切ったもの)
鶏ひき肉
60g
玉ねぎ
10g
☆すりおろし生姜
小1/2
☆片栗粉、☆酒
各小1/2弱
少々(7振りしました)
大1
ごま油
小2
〜たれの材料〜
酒、醤油、みりん、
各大1
きび砂糖
小2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アスパラガスはお弁当箱にジャストサイズで入れたかったので、今回根元5cmは切り落としてから使いました!
  2. 2
    鶏ひき肉と塩をボウルに入れて、粘りが出るまで混ぜる。
    そこへみじん切りした玉ねぎ、☆の材料を入れてよく混ぜる。
  3. 3
    肉ダネは3等分する。

    大きくラップをしいて、そこに肉ダネを広げる。肉ダネは5cm×7cm程度の大きさに広げる。

    その中央にアスパラを乗せる。
  4. 4
    巻き寿司の要領でラップを使ってアスパラに肉をまとわせる。

    できたものからごま油をしいたフライパンに並べる。
  5. 5
    点火してから中火で5分間、転がしながら焼いていく。

    火を弱火にしてから水を加え、蓋して3分蒸し焼きにする。
  6. 6
    〜たれの材料〜を加えて、再び蓋して弱火で2分加熱する。
  7. 7
    たれがつくねに煮絡まったら完成!
  8. 8
    「れもん kitchen」というYouTubeチャンネルにて作り方を詳しく説明しているので、お時間ある方は是非ご覧ください♪

きっかけ

アスパラを使った映えるおかずが作りたくなって!笑

公開日:2021/06/25

関連情報

カテゴリ
アスパラ鶏ひき肉お弁当のおかず全般夕食の献立(晩御飯)つくね

このレシピを作ったユーザ

はらぺこもも ご覧いただきありがとうございます。 つくったよレポートには 早めの反応を心掛けています。 フォローお気軽に! ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▷LINE VOOM 「はらぺこもも」の名で 料理ショート動画投稿開始!  フォローお待ちしております☺ ▷YouTubeやってます◎  チャンネル名:れもん Kitchen  是非ご覧ください♩ ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

つくったよレポート( 2 件)

2022/06/21 08:20
とっても美味しかったです! 家族も喜んで食べてくれました♪
−20kgのぽこ
こんにちは♩作っていただけて嬉しいです! 美しいワンディッシュですね♡お口にも合って 何よりです☺︎他にもレシピ掲載しておりますので よろしければご覧ください◎
2021/07/16 15:01
美味しかったです。
ももっくま

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする