アプリで広告非表示を体験しよう

ハマチのゴマだれ和え!! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きゃおりんぐ♪
スーパーのパック売りのお刺身に、ひと手間加えてちょっと豪華に!!

材料(3人分)

ハマチ(パックのお刺身)
約12切れ
大葉
3枚
焼き海苔(トッピング)
適量
〇酒
大さじ2
〇みりん
大さじ2
すりゴマ
大さじ2
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ2/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    酒・みりん(〇印)を煮切りで半分の量くらいにします。その後は、しっかりと冷まします。
  2. 2
    手順1の酒・みりんが冷めたら、すりゴマ・砂糖・醤油を混ぜ合わせます。
  3. 3
    ハマチは一口大にカットします。
  4. 4
    手順2のタレにハマチを全量投入し、2~30分程冷蔵庫でタレを染み込ませます。
  5. 5
    味が染みたハマチとタレの中に大葉を投入し優しく混ぜ合わせます。

    我が家は、大葉が苦手な人がいてるので先にハマチだけ盛り付けて、残ったタレの中に大葉を混ぜ合わせ盛り付けています。
  6. 6
    ハマチを盛り付けたら、細くカットした焼き海苔をちらして出来上がりです。

おいしくなるコツ

酒やみりんをしっかり煮切りをすると、風味やコクが出ます。大葉以外にも、青ネギ、みょうが等の薬味も合うでしょうし、他のお刺身でも良いと思います。

きっかけ

スーパーのお刺身パックをよく買うので、簡単なひと手間を加えて見栄えよくしてみました。

公開日:2021/05/21

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理

このレシピを作ったユーザ

きゃおりんぐ♪ 統一感のない料理ですが、晩御飯時に自分が食べたいものを作って、そのレシピを載せています。 家族は旦那と社会人子供1人います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする