アプリで広告非表示を体験しよう

ツナ 白菜 漬物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なりこかあちゃん
柔らかい葉っぱの部分でツナの漬物です。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

白菜
8分の1
小さじ1
ツナ缶
1缶
にんにくチューブ
小さじ1
ごま油
大さじ1
昆布ポン酢
大さじ2
ごま
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は食べやすい大きさにカットして、塩で揉んで水をきります。
  2. 2
    ツナ缶は油をきり、ビニール袋に、全てを入れます。
  3. 3
    よく揉んで空気を抜き、冷蔵庫に1時間位置いてから食べれます。

おいしくなるコツ

塩で揉んで10分位してから水を出します

きっかけ

白菜が沢山出てきたので。

公開日:2020/11/27

関連情報

カテゴリ
その他の漬物白菜

このレシピを作ったユーザ

なりこかあちゃん 簡単メニューや、自家製冷凍で、時短、節約。インスタントポッド、ホームベーカリー、ヨーグルトメーカー、ミキサーなど、家電を上手く使い料理を楽にしたい。

つくったよレポート( 1 件)

2020/11/29 22:08
美味しかったです!
( ◠‿◠ )s
こんばんは(^O^)コメントありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする