アーモンドフロランタンケーキ【No,407】 レシピ・作り方

アーモンドフロランタンケーキ【No,407】
  • 約1時間
  • 500円前後
楽天出店店舗:浅井商店
楽天出店店舗:浅井商店 楽天市場
フロランタンサブレ風の甘さ控えめのアーモンドのケーキです。
ケーキのボリューム感とクッキーの歯ごたえの両方を楽しめます。

材料(約10人分)

  • ■バター生地
  • 無塩バター 100g
  • 砂糖 100g
  • ひとつまみ
  • 2個
  • 薄力粉 120g
  • アーモンドパウダー 20g
  • ベーキングパウダー 小1/2
  • ■クッキー生地
  • 無塩バター 40g
  • 砂糖 30g
  • ひとつまみ
  • 20g
  • 薄力粉 60g
  • アーモンドパウダー 10g
  • ■キャラメル生地
  • 無塩バター 25g
  • 砂糖 25g
  • はちみつ 10g
  • 生クリーム 25g
  • アーモンドスライス 30g

作り方

  1. 1 ■下準備
    ・型に紙を敷く。
    ・バター生地とクッキー生地の粉類をそれぞれ合わせてふるう。
    ・バター生地とクッキー生地のバターと卵を室温に戻す。
  2. 2 ■バター生地作り
    室温に戻したバターをボールに入れ、泡立て器で混ぜてクリーム状にする。ここに砂糖と塩を加えて白っぽくなるまですり混ぜる。
  3. 3 溶いた卵を少しずつ加え、そのつど泡立て器でよく混ぜる。
  4. 4 ふるった粉類を加え、ゴムベラに持ちかえて底から返すようにツヤが出るまでよく混ぜる。
  5. 5 生地を絞り袋に入れ、なるべく均等な厚さになるように絞り出し、ドレッジで平らにならす。(口金はつけなくてよい
  6. 6 ■クッキー生地作り
    室温に戻したバターをボールに入れ、泡立て器で混ぜてクリーム状にする。ここに砂糖と塩を加えて白っぽくなるまですり混ぜる。
  7. 7 溶いた卵を少しずつ加え、そのつど泡立て器でよく混ぜる。
  8. 8 ふるった粉類を加え、ゴムベラに持ちかえて切るように混ぜる。
  9. 9 片目口金#4を付けた絞り袋に生地を入れ、バター生地の表面に均等な厚さになるように絞り出し、ドレッジで平らにならす。(生地が固めなので丈夫な絞り袋を使用する)
  10. 10 180℃に予熱したオーブンで、全体に薄く色づくまで約20分焼く。
  11. 11 ■キャラメル生地作り
    バター生地を焼いている間にキャラメル生地を作る。
    バター、砂糖、はちみつ、生クリームを鍋に入れて強火にかける。
  12. 12 ぐつぐつと全体に沸騰したら、色付く前に火を止めてアーモンドスライスを加え混ぜる。
  13. 13 [10]の表面に流し、全体に均等に広げる。
  14. 14 180℃に予熱したオーブンで、キャラメルを焦がさないように注意して25~30分焼く。
    型から外したらクッキングシートを敷いて逆さまにし、ケーキクーラーの上で冷ます。
  15. 15 完全に冷めたらシートを外し、四辺を5mm程度切り落として好みの大きさに切り分けて完成。

きっかけ

浅型のマルチスクウェアで、ソフトクッキータイプのフロランタン風ケーキを焼きました。 一般的な深さのスクエア型では深さがあるので作りにくく表面も均一に焼けにくくなるので、適度な4cmの厚みが便利です。

おいしくなるコツ

クッキー生地は時間が経つと粘りが出て絞りにくくなるので、生地を作ったらすぐに絞って下さいね。 また、絞り袋は破けにくい丈夫なものを使って下さい。 ケーキを冷ます時は、逆さまにして冷ますことで表面が平らになりきれいに仕上がります。

  • レシピID:1520013427
  • 公開日:2018/02/02

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
アーモンドフロランタンケーキ
楽天出店店舗:浅井商店
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る