アプリで広告非表示を体験しよう

えのきとろろ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あいちゃんKOBE
ヘルシーで簡単!!おなかにも優しいです♪
みんながつくった数 3

材料(2人分)

えのき
1袋200g
長いも
10センチ
めんつゆ(濃縮2倍)
大さじ2
小さじ1/2
青海苔
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきは3センチ幅に切って湯でて水で冷やして良く水気を切ります。
  2. 2
    長いもは皮をむいて酢水にさらし、摩り下ろすかすり鉢ですってとろろにします。
  3. 3
    めんつゆと酢をあわせます。
  4. 4
    器にえのきを盛り、とろろ、3と青海苔をかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

1つメニューが足りない時、ささっと作れる1品です。

きっかけ

とてもヘルシー!!

公開日:2011/02/25

関連情報

カテゴリ
えのき
料理名
えのきとろろ

このレシピを作ったユーザ

あいちゃんKOBE 調理師&&レシピ研究家。飲食店オーナーです。得意分野は中華とお魚。主婦に優しい「簡単!!早い!!安い!!家にある道具で出来る!!」幅広いジャンルのレシピを考えているので、ぜひ遊びに来てくださいね!!

つくったよレポート( 2 件)

2021/06/27 19:14
えのきとろろ最高ですね( ´ ▽ ` )ノいつものとろろが新鮮でした。少し粉末だし入れてます
さやか8208
2019/09/04 20:13
長芋がなかったので山芋で…めんつゆと酢でさっぱりと美味しかったです!!簡単に出来たので助かりました^_^
りょう5293

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする