アプリで広告非表示を体験しよう

鶏のみぞれ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
わんっ☆
大根がたくさんあって使いきれないときは、すりおろして冷凍保存し、このみぞれ煮に使っています。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

鶏もも肉
200g
大根
5cm
しょうが
1かけ
塩・コショウ
適量
しょうゆ
大2
みりん
大2
1/2カップ
片栗粉
適量
細ネギ(飾り用)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、塩コショウを振ってから片栗粉をまぶす。鍋にごま油を熱し、鶏肉を焼く。
  2. 2
    すりおろししょうが、醤油、みりん、水を加えてしばらく煮る。
  3. 3
    火を止める間際に、すりおろした大根を入れる。完成!

おいしくなるコツ

片栗粉がはがれてしまわないように、やさしく混ぜましょう。

きっかけ

雑誌で見た簡単レシピを参考に作りました。

公開日:2011/01/23

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏のみぞれ煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする