アプリで広告非表示を体験しよう

野菜室片付けレシピ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちびのミイ1
野菜室の残り野菜を無駄なく時間短縮で料理一品を考案しました。

材料(2人分)

ピーマン
3個
たまねぎ
1個
人参
1/3本
エリンギ
1個
じゃがいも
1個
レンコン
1/2本
板こんにゃく
1枚
市販青椒肉絲ソース
1箱
塩、胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料の野菜を適当な一口大の大きさに長さを揃えて切る。
    板こんにゃくはゆがいて野菜と同じ一口大の大きさに長さを揃えて切る。
  2. 2
    中華なべにごま油を入れて一口大の大きさに切った火の通りにくいジャガイモ、人参、レンコン、板こんにゃくを中火で炒める。
  3. 3
    次にピーマン、たまねぎ、エリンギを加え炒めしんなりしてきたら塩、胡椒で味をつける。
  4. 4
    火加減を強くして全部の野菜に火が通るように水気が出ないように強火で炒める。
  5. 5
    野菜が炒まったら、一旦弱火にして市販の青椒肉絲ソースを加えて中火にしてからめながら炒める。
  6. 6
    全体に合わさったら出来上がり。

おいしくなるコツ

野菜を同じ大きさに切ること、火加減の調整だけ気をつければ簡単に出来上がります。 食するときに好みでラー油や七味唐辛子などを加えてもGoodです。

きっかけ

野菜室で少しずつ残っているジャガイモ、たまねぎ、レンコン、エリンギ、人参、さらにヘルシーとボリューム出したくて板こんにゃくで炒め物つくり市販の青椒肉絲ソースでからめて炒めました。お肉なしでしたが、かなりおいしかったです。

公開日:2010/10/02

関連情報

カテゴリ
ピーマン
料理名
青椒肉絲(肉なし)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする