大根の葉とチクワの当座煮 レシピ・作り方

大根の葉とチクワの当座煮
  • 約30分
  • 100円以下
福島に移り住みし者
福島に移り住みし者
濃いめの味付けで日持ちする当座煮。ダシが出るようにチクワを入れました。3〜4日冷蔵庫で保存可。

材料(数回人分)

  • 大根の葉 2本分
  • チクワ 1本
  • かつおぶし 20g
  • 醤油 大さじ3
  • 酒大さじ 大さじ2
  • 小さじ1
  • 砂糖 大さじ2
  • 鷹の爪 2cm

作り方

  1. 1 大根の葉は洗って1〜2cmに刻む。チクワは縦に半分に切り1cm幅に刻む。
  2. 2 フライパンに火をつけ、大根の葉は一回ではフライパンに入らないので1/3づつ投入する。熱ですぐしぼむので、そしたら残りを入れてゆくと入ります。そして、醤油、酒、砂糖、酢を入れる。
  3. 3 かき混ぜながら煮ていると、大根葉から水気が出てきます。その水気を飛ばすようにひたすら煮ます。煮詰まってきたらチクワとかつおぶしと鷹の爪をいれます。
  4. 4 汁気がほとんど無くなるまでだいたい20分程煮たら完成。

きっかけ

葉付き大根を沢山頂き、明日から連勤なので日持ちする物を作りたかったから。

おいしくなるコツ

酢を入れて煮ると酸味がコクに変わるみたいです。

  • レシピID:1510031656
  • 公開日:2022/11/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理すきまおかずごはんのお弁当(大人用)
福島に移り住みし者
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る