お家で本格的な小籠包できちゃった♡ レシピ・作り方

お家で本格的な小籠包できちゃった♡
  • 1時間以上
  • 500円前後
ひめちゃん1129
ひめちゃん1129
材料は家にある物‼︎簡単に小籠包ができました。

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 容器に☆を全て入れ電子レンジで加熱します。電子レンジで加熱後混ぜ合わせたら冷蔵庫で冷やします。
    時間がない場合は冷蔵庫の瞬冷を使いましょう。
  2. 2 ボウルに豚ひき肉、酒、醤油、ごま油、片栗粉を入れる。
  3. 3 1を揉み込む。
  4. 4 玉ねぎをみじん切りにします。
  5. 5 1にみじん切りにした玉ねぎと生姜、にんにくを入れます。
  6. 6 4を混ぜ合わせたら冷蔵庫で味をなじませます。
  7. 7 1がとろとろに冷えたら6と1を混ぜ合わせます。
  8. 8 混ぜ合わせたら固まるまで冷蔵庫で冷やします。
  9. 9 焼く前の川で包んだ小籠包を置く皿に油を敷きます。
  10. 10 8がこのように固まったら皮にで包みます。
  11. 11 餃子の皮の中央に10を大さじ1程度の大きさで起きます。
  12. 12 餃子の皮でヒダを作り包んで行きます。
  13. 13 包んだ物はこんな感じ。
  14. 14 焼いている時に中から肉汁が出ないようにキチンと閉じて下さい。
    包んだ物は油を引いた皿に乗せて置く。
  15. 15 フライパンへ並べ焼いて行きます。
  16. 16 少し焦げ目が付いてきたら水30mlをフライパンへ入れ蒸し焼きにします。フタがあればフタをして下さい。フタがなければアルミホイルで覆ってフタの代わりにして下さい。
  17. 17 皮が少し膨らんできて、フライパンの水が少なくなって来たらごま油を回し掛けて焦げ目をつけます。
  18. 18 フライパンに水が無くなったら出来上がり‼︎

きっかけ

テレビで小籠包を見て食べたくなったので。

おいしくなるコツ

皮できちんと包んで肉汁が漏れないようにすること。 最後にごま油をフライパンに入れ皮をカリッとする。

  • レシピID:1510013469
  • 公開日:2016/03/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ひき肉玉ねぎ
料理名
小籠包☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る