アプリで広告非表示を体験しよう

我が家のらうめん ピリ辛麻婆らうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
杷琥にゃん
めんどくさそうに見えて意外と簡単♪
豆板醤とラー油で辛さを調整できます☆
とろとろの『麻婆豆腐あん』が麺にからまってうましっ☆です。

材料(2~3人分)

ラーメン
2~3人前
<麻婆豆腐あん>
豚挽き肉
200g位
絹ごし豆腐
1丁
にら
1/2束
白菜(1/4カットのもの使用)の芯
3枚位
長ネギ
20cm位
生姜・にんにく
大さじ1/2位
片栗粉・水
大さじ1強
ごま油・ラー油
お好み量
豆板醤
小さじ2
<タレ>
400ml
鶏がら
小さじ2
甜麺醤
大さじ1
コチュジャン
小さじ1
醤油
大さじ1.5
オイスターソース
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下ごしらえをする。
    ・白菜の芯→親指の長さ位の縦切りに
    ・にら→1cm角位のざく切りに
    ・長ネギ、しょうが→みじん切りに

    ※にんにくはチップを使用したので下ごしらえ無しです。
  2. 2
    <タレ>を合わせておく。

    ※甜麺醤・コチュジャンは溶けにくいので、すべて合わせた後でレンジで1分位温めてとかしておくとよいです♪
  3. 3
    フライパンにごま油(分量外)を熱し、生姜とにんにくを入れて炒める。

    香りがたったら豚ひき肉を入れて炒める。
  4. 4
    肉の色が変わったら、白菜・ニラ・豆板醤を入れて少し炒め、タレを入れて中火にし、3分~5分加熱する。
  5. 5
    豆腐を手で適当な大きさに割りながら入れて火を止め、水溶き片栗粉を混ぜながら入れる。

    ※豆腐を入れる時は、大き目にしてください(片栗粉を混ぜながら入れるので、自然に崩れます)
  6. 6
    弱火で再び加熱して、ごま油・ラー油をたらし、なじませて、『麻婆豆腐あん』の完成♪
  7. 7
    別の鍋にお湯を沸かして、規定時間でラーメンをゆで、しっかり水切りをして丼ぶりにもる。

    上から『麻婆豆腐あん』をたっぷりかけて完成です(*^_^*)
  8. 8
    番外編
    ラーメンを茹でた後、フライパンに1cm位の油を入れて熱し、弱火~中火で揚げ焼きにして、炒麺風で食べてもおいしいです♪

おいしくなるコツ

豆板醤とラー油で好みの辛さにして食べて下さい♪ ラーメンの変わりにご飯で麻婆丼でもおいしいですょ(^-^)もちろんそのまま麻婆豆腐としてもイケます♪

きっかけ

だんな様の一言がきっかけで、作ってみました☆ あつあつがおいしいのですが、食べる時のやけどに注意です・・・(笑)

公開日:2013/04/02

関連情報

カテゴリ
その他のラーメン
関連キーワード
麻婆ラーメン 麻婆豆腐 豚ひき肉 味噌ラーメン
料理名
ラーメン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする