アプリで広告非表示を体験しよう

揚げない肉団子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
飛鳥不美人草
ふんわりやわらかな肉団子は大人気。多めに作って翌日のお弁当にも。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

豚ミンチ(鳥でも合い挽きでもOK)
350グラム
たまねぎ(すりおろす)
小1個
人参(すりおろす)
小1本
1個
鶏がらのスープの素
小さじ1.5
大匙1
醤油
大匙2
生姜の搾り汁
大匙1くらい
パン粉
適量
薄力粉
少々
※水
1カップ
※ケチャップ
大匙山もり3
※砂糖
大匙1
※醤油
大匙1.5
※オイスターソース
大匙1
※酒
大匙1
たまねぎ
小1個
人参
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに豚ミンチをいれ、人参と玉ねぎのすりおろしたもの、卵、鶏がらスープの素、醤油、酒、生姜の絞り汁を入れてよく混ぜる。そこにパン粉をいれて堅さを調整しながら混ぜる。
  2. 2
    ピンポン玉くらいの大きさに丸める。小麦粉をまぶす。鍋にお湯を沸かし、沸騰したらそこにぽんぽんと入れていく。浮いたら引き上げる。
  3. 3
    たまねぎと人参は適当な大きさに切り、レンジで温めて火を通しておく。
  4. 4
    ※印をあわせておく。フライパンに※印の調味料をいれて沸騰させる。そこに野菜と肉をいれてあおるようにしてからめる。

おいしくなるコツ

団子の野菜はすりおろすので口当たりが非常に柔らかです。少し濃い目の味付けなので食が進みますよ。

きっかけ

豚まんを作ろうと思ったけど、生地を作るのが面倒。肉団子に変更。揚げるのも面倒なので茹でてみた。意外にも油っぽくなくて違和感なし。

公開日:2011/03/06

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉ミートボール・肉団子豚ひき肉
料理名
肉団子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2011/07/11 20:35
形は悪いけど^^;ふんわり美味しかったです♪ご馳走様でした^^
さやたけ72
きゃ~美味しそう!うまくできてよかったです!ありがとう!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする