HBで♪ほうれん草入り★もちもち餃子の皮 レシピ・作り方

HBで♪ほうれん草入り★もちもち餃子の皮
  • 1時間以上
  • 100円以下
nicetea112
nicetea112
最初のコネをHBにませるので楽に手作り皮ができます♪

材料(3人分)

  • 強力粉 60g
  • 薄力粉 60g
  • 冷凍ほうれん草(40g)+水  60cc

作り方

  1. 1 ほうれん草は解凍後、細かく刻んで水と合わせて60ccにしておく。
    材料を全てHBにいれる。
  2. 2 2~3分ほどHBでこねてもらいたいので、我が家は→ふたを開けたままで「ピザ生地コース」スタート!
    ↓耳たぶ固いくらいになったら「取り消し」ボタンを押して強制終了!!
  3. 3 HBから取り出し丸くして固く絞った濡れ布巾をかけて15分休ませる。休憩後、もう一度こねる。今度は手で♪
    *生地はべたつかないので、我が家は子供が粘土遊びみたいにコネコネしてます。
  4. 4 手でこねたら再び固く絞った濡れ布巾で2時間休ませておく。
    休憩後、真ん中に両手親指で穴を開け、開けた穴を30センチくらいまで少しずつ手で引っ張りながらドーナツ型に広げる
  5. 5 ドーナツ型を2ヶ所で切って2本の棒にする。これを20等分に切る。
  6. 6 切った一つ一つを手で上から押して小さい麺棒で10センチくらいの丸にする。
    出来上がり!!!

    具を包むときは水でくっつける必要なし♪とじ目を指でギュッと押せばOKです♪

きっかけ

皮を手作りしてみたくて!!

  • レシピID:1510000462
  • 公開日:2011/02/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小麦粉
関連キーワード
餃子 HB 手作り もちもち
料理名
餃子のかわ
nicetea112
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る