アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!焼くだけ白菜ステーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ピト903
冬野菜代表の白菜を、豪快に食べます!
帆立でなくても、厚切りベーコンやアサリなどでも良いと思います。

材料(2人分)

白菜
1/4個
ボイル帆立
4〜6個
塩、胡椒
適量
バター
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに油を入れ、白菜を丸ごと焼く。返しながら焼き目をつける。
  2. 2
    ボイル帆立をお好み個数入れ、蓋をして弱火にし、蒸し焼きする。
  3. 3
    帆立は最初から火が通っているので白菜が柔らかくなればOK。生ホタテは身が縮むし、生で食べた方がおいしいので、ボイルでじゅうぶんです。
  4. 4
    蓋を開けて水分を飛ばし、塩胡椒とバターを入れて仕上げる。

おいしくなるコツ

帆立でじゅうぶんな旨味が出るので、塩胡椒のみで味付け。

きっかけ

鍋用に買った白菜が余っていたので、焼いてみました。

公開日:2022/03/22

関連情報

カテゴリ
白菜

このレシピを作ったユーザ

ピト903 美味しい=幸せ! 食べ歩きも好きで、味や見栄えを参考に家でもできる料理をしています。 買い物があまり好きではないので、冷蔵庫にあるもので作ることが多いです。 時短、安価、でも満足にヽ(´▽`)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする