基本の寿司酢 レシピ・作り方

基本の寿司酢
  • 約15分
  • 100円以下
ハゼどん
ハゼどん
覚えておくと便利です。

材料(5(4合分)人分)

  • ☆酢 100ml
  • ☆砂糖 50g
  • ☆塩 20g
  • ☆出し昆布 5g

作り方

  1. 1 ☆全ての材料を鍋に入れよく混ぜる。
  2. 2 1の鍋を弱火にかけ混ぜながら煮溶かす。(強火で急激に溶かすと冷めた時に砂糖や塩が沈殿することがあります。)
  3. 3 しっかり溶けたら火からおろし冷ます。余って保管する時も出汁昆布は入れたままで大丈夫です。(よく殺菌した保存瓶などに入れ冷蔵庫に保管してね♪)1ヶ月は持ちます。

きっかけ

よく寿司酢を買い忘れるので作るようになりました。

おいしくなるコツ

弱火でゆっくり砂糖と塩を煮溶かすこと♪1合に対して完成した寿司酢を30mlが基本です。沢山作って保存もできますよ♪

  • レシピID:1500029696
  • 公開日:2020/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
すし飯その他調味料
ハゼどん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る