アプリで広告非表示を体験しよう

節約おかず★豆腐のきのこあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とまほ☀
5分あればできます!!冷蔵庫に何も無いときのやつです(笑)

材料(2人分)

絹豆腐
小パック2個(1丁)
えのき
一袋
長ネギ、小ネギなど
適量
★水
200ml
★白だし
大さじ2
★しょうゆ
大さじ1
★みりん
大さじ1
★砂糖
小さじ1
★塩
少々
片栗粉
大さじ1
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は適当な大きさに切り、えのきは石づきを取り1.5㎝くらいに細かく切る。ねぎは細かく刻む。
  2. 2
    鍋に★を沸かし、えのきを入れてくたっとするまで煮る。
  3. 3
    一度火を止めて、水で溶いた片栗粉を入れて再び火にかけとろみをつける。
    ねぎを散らして出来上がり!

きっかけ

おかずが足りない時に冷蔵庫にあるもので作りました。

公開日:2018/08/19

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐
関連キーワード
節約 簡単おかず 豆腐 あんかけ
料理名
豆腐のきのこあんかけ

このレシピを作ったユーザ

とまほ☀ 日々の料理やおやつレシピの記録に。 甘党の夫&8歳息子とお肉大好き6歳娘のために。健康的でおいしく楽しい食事が目標♪ *YouTubeで動画配信中【まいにち食堂】 https://www.youtube.com/channel/UCmi0RRjQpCyMU3hCJms4SZA *ブログ始めました【きぬさやlife ブログ】https://kinusayalifeblog.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする