アプリで広告非表示を体験しよう

豚ひき肉&さつまいも&きのこカレー☆秋の味覚☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あやぽん1117
お肉の旨味がしっかり感じられる&お野菜たっぷりのカレーです。
秋の野菜を使っていますが、一年中手に入る材料なので、どんな季節にも楽しめます。

材料(4人分)

豚ひき肉
300g
さつまいも
1本
人参
1本
玉ねぎを
1個
しめじ
1パック
ニンニク
1カケ
しょうが
少々
カレールー
1/2~3/4パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を小さめの一口サイズに切ります。

    玉ねぎは8等分のくし切りにしてから、さらに長さを半分にします。
  2. 2
    さつまいもと人参は小さめの一口サイズに乱切りします。
    さつまいもはアク抜きします。
  3. 3
    しめじは根元を切り落とし、ふさを分けて別のお皿に取りおきます。しめじは最後の方でお鍋にいれます。
  4. 4
    テフロンの大きな中華鍋(またはお鍋)に、油・しょうが・ニンニクを入れてフライパンを温めます。
    温まったらお肉を入れてぱらぱらになるようにほぐします。
  5. 5
    お肉の色が変わったらきのこ以外の野菜を入れます。
  6. 6
    玉ねぎが透き通ってきたら、ひたひたになるまでお水を入れて煮込みます。野菜に火が通って来たらしめじを加えます。
  7. 7
    水加減します。野菜が頭を出すか出さないかくらいのヒタヒタ感で水加減すると、出来上がりが具がゴロゴロしている感じが出ます。
    水分が多い方が良い方はここで水を多めにします。
  8. 8
    沸騰したら火を止めてカレールーを入れます。今回は味を見て7カケ入れました。様々なメーカーのものを組み合わせると、味わいが深まります。ジャワ・ZEPPIN・熟カレー・バーモント使用。
  9. 9
    再び、火にかけてカレールーがとけたら完成です。

    水加減を多くした場合はカレールーも増やして下さい。

きっかけ

外食して美味しかった味を再現してみました。

公開日:2016/09/16

関連情報

カテゴリ
ドライカレー豚ひき肉さつまいも

このレシピを作ったユーザ

あやぽん1117 こんにちは!私は2人の子供を育てながら正社員として神戸で働いています。働いていてもちゃんとしたごはんを食べたい!という気持ちで、毎朝5時に起きてお弁当と夕食を作ってから出勤しています。夕食のメニューは メイン1品+副菜2品+ごはん+お味噌汁 の和食中心。ひもちレシピや簡単に作れちゃうレシピが大好きです!趣味で季節のフルーツを使ってジャムを作っています。よろしくお願いします☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする