簡単♪シンプル☆テーブルロール! レシピ・作り方

簡単♪シンプル☆テーブルロール!
riko0729
riko0729
基本のパン♪

材料(4~6人分)

  • 強力粉(A) 250g
  • ドライイースト(A) 大さじ1/2
  • 砂糖(A) 大さじ2
  • 塩(A) 小さじ2/3
  • ぬるま湯(35~40℃) 140~150cc
  • 卵(室温に戻したもの) 1/2個
  • 無塩バター(室温に戻したもの) 40g
  • 強力粉(打ち粉用) 適量

作り方

  1. 1 ボールに(A)をふるい入れる。この時、砂糖とドライイーストが隣同士になるようにし、塩は離れたところに置く。卵とぬるま湯を混ぜてから、一気にドライイーストをめがけて流し込む。
  2. 2 <1>をスケッパーで混ぜて、ひとまとまりになったら、捏ね台に出して、のばし捏ねをする。粘りがでて、べとつかなくなったら、バターを加えて、さらに捏ねる。(のばしたり、たたいたり)
  3. 3 生地のなめらかな部分が出るように丸め、ボールに入れる。もう1つ大きなボールを用意し、36~38℃の湯を入れて、その中に、生地の入っているボールを入れる。
  4. 4 <3>を全体的にラップで覆い、40分ほどおいて生地を2.5~3倍にふくらませる。<第一発酵>湯の温度が下がってきたら、途中で取り替える。
  5. 5 指に打ち粉をつけて、生地につきさし、指穴が元に戻らなければ発酵完了。<フィンガーテスト>発酵が終了した生地を捏ね版に出し、打ち粉をつけた手の平で軽く押さえて、たまったガスを出す。
  6. 6 スケッパーで12個に切り分け、1つずつ丸くまるめ、オーブンシートを敷いたオーブン皿に置いていく。その際、生地が乾燥しないよう、ラップをかぶせる。
  7. 7 オーブン皿をオーブンに入れて、生地の周りの温度を34度前後に保ち、30~40分発酵させる。(オーブンの発酵機能を使う。)(第二発酵)
  8. 8 180度に予熱したオーブンで13分焼く。

きっかけ

朝食に♪

  • レシピID:1500006146
  • 公開日:2012/01/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他
料理名
テーブルロール
riko0729
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る