アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草の胡麻和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
towamama
めんつゆを使うと簡単です
みんながつくった数 2

材料(3人分)

ほうれん草
1束
すりごま
大さじ1
砂糖
大さじ1
めんつゆ
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草を茹で、水にさらしあく抜きをする
  2. 2
    あく抜きしたほうれん草を、一口大に切り、水気をよく絞り切る
  3. 3
    ほうれん草にすりごま、砂糖、めんつゆを絡め出来上がり

おいしくなるコツ

ほうれん草はしっかり水気をきった方が、水っぽくなくて美味しいです

きっかけ

ほうれん草を戴いたので作りました

公開日:2011/02/07

関連情報

カテゴリ
ほうれん草ほうれん草の胡麻和え
料理名
ほうれん草の胡麻和え

このレシピを作ったユーザ

towamama 3歳の娘と8カ月の息子を持つ、30代主婦です*^^* 簡単なお料理ばかりですが、なるべく素材を活かしてシンプルにをモットーに お料理してます*^^*

つくったよレポート( 1 件)

2011/02/12 11:24
これはあっと言う間に出来て、美味しいです。 ほうれん草は美味しい時期で葉色も濃く沢山食べたいので嬉しいです。 ありがとう。
cacheお返事レポ休みます
めんつゆ使うと超簡単ですよね♪うちは胡麻和えにする時は、ほうれん草のくきごと食べちゃうんです^^ 2010raさん、レポいつもありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする