アプリで広告非表示を体験しよう

春のワンパン♡〜いかと春キャベツのペペロンチーノ〜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんtaro
春キャベツを使った簡単で美味しいワンパンパスタです(^^)洗い物も少なくて手間が省けます♪子供と食べれるように鷹の爪は入れてませんが入れて作っても◎

材料(4人分)

冷凍カットいか
350g
しめじ(軸をとったもの)
100g
キャベツ
100g
にんにく(潰す)
3片
オリーブ油
大さじ3+大さじ1+大さじ2
白ワイン
大さじ2
800g
コンソメ
2個
3つまみ
胡椒
少々
スパゲッティ(半分に折ったもの)
350g
●ブラックペッパー
少々
●粉チーズ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにオリーブ油大さじ3を入れ、弱火でにんにくを炒める。
  2. 2
    香りが出てきたらいかと白ワインを入れ強火でさっと炒める。いかだけを別の器に取り出しておく。
  3. 3
    フライパンにオリーブ油大さじ1を足し、手で一口大にちぎったキャベツとしめじを入れ炒める。
  4. 4
    水、コンソメ、塩、胡椒、スパゲッティを入れ、軽くかき混ぜて火を付け、沸騰させる。
  5. 5
    沸騰したらスパゲッティの袋の表示通りにタイマーをセットする。時々蓋を取り、混ぜる。
  6. 6
    タイマーがなったら蓋をとり、少し味見をする。味が足りなければ塩、胡椒をして味を整える。麺が硬いようなら水を100g足して1分ほど加熱する。
  7. 7
    いかを戻し入れ、温まったらオリーブオイル大さじ2を回しかけて完成。器に盛り付ける。
  8. 8
    お好みで●をかける。

おいしくなるコツ

スパゲッティを入れて火が強すぎると水分がすぐに飛んでしまうので弱火から中火程度の火加減がオススメです。途中混ぜないとスパゲッティが固まってしまうので必ず混ぜてください。 いかを一度取り出すことで固くなることを防げます。

きっかけ

いかを使った春のパスタを考えました(^^)春キャベツを入れることで彩りも綺麗になり、いかの旨味たっぷりの美味しいパスタに仕上がりました。

公開日:2024/04/29

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ春のおもてなし料理フライパンだけでおつまみフライパン一つでできるその他のパスタ

このレシピを作ったユーザ

にゃんtaro お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理教室を開いていました♪お料理系の資格は沢山もっていますが、まだまだお料理について勉強していきたいと思っています♪楽天レシピを始めたばかりで毎月頑張って素敵なレシピを投稿していきたいです(^o^)パン、お菓子作りも大好きです〜♪是非つくれぽ待ってます☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする