アプリで広告非表示を体験しよう

アフターちゃんこ鍋の煮込みうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cocoaska
鍋を食べたあとは満腹なので、〆のうどんは翌日のお楽しみです。野菜をあらためて加えて美味しい野菜たっぷり煮込みうどんができます。

材料(2人分)

みそちゃんこ鍋スープ残り
約1カップ
2カップ
みそ
大さじ1と1/2
白菜
150g
長ねぎ
10cm
えのき
1/4袋
しいたけ
2個
パクチー
小さじ1
讃岐うどん(乾麺)
90g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お湯を沸かして、吹きこぼれないように、うどんを15分ゆでて、火を止めてからそのまま3分蒸らしてからざるにあげておく。
  2. 2
    白菜は4、5cm四方の大きさに切る。長ねぎは斜め薄切りにする。えのきは石づきを切り落としてほぐしておく。しいたけは軸を落として5mm幅に切る。軸は石づきを落として薄切りにする。
  3. 3
    鍋にちゃんこ鍋スープの残りと水を入れて加熱する。温まったら、白菜、長ねぎ、えのき、しいたけを加えて7、8分煮る。白菜が煮えたら、うどんを入れて2、3分煮て、みそを加えてできあがり。
  4. 4
    お好みで、薬味にパクチーを入れても美味しい。

おいしくなるコツ

溶き卵を入れても美味しいです。

きっかけ

前日のちゃんこ鍋のスープが残ったので。

公開日:2021/11/18

関連情報

カテゴリ
煮込みうどん白菜ちゃんこ鍋

このレシピを作ったユーザ

cocoaska 私は食べ物の好き嫌いがなく何でも食べます。ただし美味しいものじゃないとイヤです(笑)。二人暮らしの夫は好き嫌いが多く、NG食材があるのがとても残念です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする