アプリで広告非表示を体験しよう

作り置きに!なすと小松菜とピーマンの煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ズボラでもおいしいごはんが食べたい
なすと小松菜とピーマンを煮浸しにしました。めんつゆと白だしで簡単に。

材料(3人分)

なす
1本
小松菜
1株
ピーマン
2個
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
白だし
大さじ1
大さじ6
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすとピーマンは乱切り、小松菜は3cm幅に切る
  2. 2
    フライパンにめんつゆと白だしと水を入れ沸騰させる
  3. 3
    なす、ピーマン、小松菜を入れ、火が通るまで煮込んだら完成
  4. 4
    お皿に入れて冷蔵庫で冷ましてから食べると味が染みて美味しいです

おいしくなるコツ

めんつゆと白だしの量はお好みで調節してください。

きっかけ

簡単に煮浸しを作りたくて。

公開日:2021/06/06

関連情報

カテゴリ
なすの煮びたし小松菜の煮びたしピーマンめんつゆ作り置き・冷凍できるおかず

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする