アプリで広告非表示を体験しよう

お肉少量☆厚揚げポケット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちょぼやん
少ないお肉でもボリューミーなおかずができます

材料(1人分)

厚揚げ
1枚
合い挽き肉
70g
片栗粉
適宜
☆生姜チューブ
1cm
☆料理酒
大匙2
☆砂糖
小匙1
☆醤油
小匙1.5
★粉末だしの素
小匙1
★水
150ml
★砂糖
小匙1
★醤油
小匙1
★料理酒
大匙1
ネギ
お好みの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げの中に入れるそぼろを作っていく。
    お鍋に合い挽き肉と☆を入れて水気が飛ぶまで煮る。
  2. 2
    厚揚げは半分にきり、写真のように切れ込みを入れてポケットを作る。
  3. 3
    切れ目の中に片栗粉をまぶす。
  4. 4
    ポケットの中に1(あら熱をとってから)をいれていく。
    上から片栗粉をまぶす。
  5. 5
    お鍋に4と★を入れる。

    余ったそぼろはそぼろご飯等にアレンジしてください。
    (私の家ではもうひとつ追加しました。)
  6. 6
    ネギも入れて10~15分ほど弱火で煮ていく。
    周りの汁を上からかけてあげるとよく味が染みます。
  7. 7
    一旦冷ますとより味が染みます。

おいしくなるコツ

お鍋にいれたあとはあまり触らないようにしてください。形が崩れます

きっかけ

実家のオリジナルレシピです。

公開日:2020/12/23

関連情報

カテゴリ
厚揚げ300円前後の節約料理夕食の献立(晩御飯)合い挽き肉

このレシピを作ったユーザ

ちょぼやん 3歳児と0歳双子のママです。 ダイエット&節約を意識したお料理作ってます

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする