フルーツ酢「マスカット」 レシピ・作り方

材料(未知数人分)
- マスカット 正味220g
- レモン汁 大さじ2位
- 酢 150cc
- 氷砂糖 150g
作り方
- 1 使う容器(ガラス瓶が一般的)を熱湯消毒し乾かしておく。
-
2
マスカットは熱湯で1分位茹でてから皮をむく(ゆでるのは皮をむきやすくするため)。1のビンに入れレモン汁をかける。
-
3
2に氷砂糖を入れ酢を注ぐ。氷砂糖が溶けにくい寒い季節は、酢と氷砂糖を鍋に入れて火にかけあらかた氷砂糖をを溶かし、冷ましたものを注いでも良い。
-
4
マスカットがぷかぷか浮いてくるので陶器の小皿を入れ、落し蓋の様な感じにしてみました。氷砂糖が溶けるまで常温に置き、その後は冷蔵庫へ。
-
5
2~3日おいて酢の色が緑っぽくなり、マスカットの色が梅酒の梅みたいな色になってきたら使い始めます。
- 6 利用例:サラダのドレッシングやお肉のソースに。ゼリーの材料にも。飲む場合は必ず水や炭酸水、牛乳等で薄めて下さい。
-
7
「私のビネガーソース」レシピID:1490008850 こちらに利用しました。マスカットの果肉も刻んで入れました。いい味に仕上がりました☆
きっかけ
マスカットをいただいた。買ったことないけど高級品という事はわかるので、もったいなくて長持ちさせようと思いフルーツ酢にすることにした。
おいしくなるコツ
マスカットがぷかぷか浮くので毎日清潔なスプーンでかき混ぜるといいと思います。
- レシピID:1490008860
- 公開日:2018/01/16
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません