アプリで広告非表示を体験しよう

一石二鳥‼︎我が家のすき焼き&カラスカレイの煮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cocoa&nana
すき焼きの中にカラスカレイ すじ肉も一緒に煮て煮魚&すき焼きも一緒に食べれます。ご飯がススみますよ♪お肉も魚も野菜も一度に味わえて栄養満点♡魚すき焼きだけでも

材料(2人分)

牛肉 すき焼き用
200g
牛すじ肉
100g
白菜
1/8
ゴボウ
1/3
白ネギ
1本
玉ねぎ
1個
焼き豆腐
1丁
糸こんにゃく
1袋
しいたけ
2個~
カラスカレイ
2切れ
✤割り下✤1:1:1(醤油 みりん 酒)
✤醤油
大5~
✤みりん
大5~
✤酒
大5~
✤砂糖
大4~5
2個
牛脂
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜 お肉 豆腐 糸コンは食べやすい大きさに切る。
    牛蒡は笹がきにします。
    スジ肉は軽く湯通しし、アク抜きをします。
    ザルにあげて水洗いします。
  2. 2
    割り下を作っておく。
    鍋に牛脂で脂を馴染ませ牛肉を焼きます。
    割り下を入れて野菜 豆腐 スジ肉 糸こんにゃく カラスカレイを入れて煮込む。
  3. 3
    お鍋に合わせて割り下の量を調整して下さい。
    味が馴染んだら完成☆
    生卵を付けて頂いて下さい。
    ※スジ肉 カレイはよく煮込んでね♪
    次の日なら馴染んで美味しいです。
  4. 4
    すき焼きが残ったら次の日 スジ肉と残り汁をご飯にかけて食べたらヤミツキになりますよ!!
    主人の朝ごはんになっちゃいます♡

おいしくなるコツ

作った次の日 残りが美味しいの。 すじ肉 カラスカレイもいい感じに出来てて味も染みて。 すじ肉と野菜をご飯のうえにかけて卵を割り入れ丼に‼︎とってもハマる味

きっかけ

すじ肉を入れるのは定番 主人がカレイも入れたら美味しいかも?それから我が家の定番になりました。

公開日:2014/10/24

関連情報

カテゴリ
すき焼きその他のどんぶり夕食の献立(晩御飯)その他の鍋カレイの煮付け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする