アプリで広告非表示を体験しよう

白菜とハムのあったかスープ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hiyoyumi
野菜嫌いの子供が食べられた、白菜のスープ煮です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

白菜
2枚分
ハム
2枚
固形コンソメ
Ⅰ個
牛乳
200cc
200cc
生クリーム
50cc
ピザ用チーズ
2つまみ
少々
こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜を細めのそぎ切りにする。ハムは半分に切り、千切りにする。
  2. 2
    鍋に1と水とコンソメを入れ、沸騰したら弱火にし、ふたをして20分ぐらい煮る。
  3. 3
    白菜が柔らかくなったら牛乳を入れ、沸騰しないように混ぜながら温める。
  4. 4
    3が温まったら生クリームとチーズを入れ軽く温め、塩こしょうで味をととのえ完成。(ピザ用チーズは温めすぎると分離するので注意!)

おいしくなるコツ

レシピは4人分ですが、スープ感覚の副菜で少量づつ分けた場合の分量です。子供向けに白菜は細く切り、くたくたに煮てあります。生クリームとチーズが濃厚です。チーズ好きなら、器に盛り付けてからさらにパルメザンチーズをかけても。

きっかけ

子供が白菜を食べないので、大好きなチーズ風味のスープ煮にしてみました。

公開日:2010/12/16

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
白菜スープ煮

このレシピを作ったユーザ

hiyoyumi こんにちは!一年は早いものです。娘が小学生になりました。相変わらずの野菜嫌いなので、給食が大変みたいです。何とかしたいのですが・・・ マイページへようこそ! ここで、おわびがあります。4月に「つくったよ」レポートを下さった方、ここのところ忙しくてマイページまったく見てませんでした。承認出来なくてごめんなさい。

つくったよレポート( 1 件)

2013/03/11 15:53
ハムが無かったので、魚肉ソーセージで代用させていただきました。寒い日にも、ホッコリとする温もりのある美味しさでした(^_-)-☆。栄養も満点ですね!
shihomini
レポートありがとうございます。魚肉ソーセージでも美味しそうですね!白菜の美味しい季節の、レパートリーに加えて頂けたら幸いです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする