離乳食初期から★ほうれん草ペースト レシピ・作り方

離乳食初期から★ほうれん草ペースト
  • 5分以内
  • 100円以下
瑤希
瑤希
茎と葉をわけてからみじん切り…とかやりません。

材料(1人分)

  • 冷凍ほうれん草 ひとつかみ
  • 300ml

作り方

  1. 1 冷凍ほうれん草をひとつかみ用意。
  2. 2 お鍋でお湯を沸かす
  3. 3 沸騰したら、ほうれん草をいれて、
    1分くらいでざるにあける。
  4. 4 すぐに冷水にさらします。
  5. 5 ここで葉っぱと茎をわける。冷凍ほうれん草は既に切ってあるので!
  6. 6 取り分けた葉っぱの部分を細かくする。
    ブレンダー、ミキサー、すり鉢、茶こしなどを使って好きな粗さにします。
    ■茎はおひたしにでもして大人がいただきます!
  7. 7 完成!余りは製氷皿に入れて冷凍します。
    1週間以内に使い切ります。
  8. 8 ほうれん草は色がくっきりなので、お粥に顔を書いて映える!みたいなことができます(๑´ڡ`๑)

きっかけ

葉っぱと茎をわけて、切って…とかめんどくさいなって思いました。

おいしくなるコツ

コツは不要!茎さがしはしっかりやってあげよう!

  • レシピID:1480014989
  • 公開日:2020/09/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)離乳食中期(7~8ヶ月)
瑤希
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る