苦し紛れの揚げシュウマイで酢豚風! レシピ・作り方

苦し紛れの揚げシュウマイで酢豚風!
  • 約15分
ruby&nao
ruby&nao
揚げシュウマイなので、餡にマスタードを加えてみました。

材料(4~5人分)

  • 冷凍肉シュウマイ 15個
  • たまねぎ 1個
  • ピーマン 2個
  • にんじん 1/2本
  • ●ガラスープの素 小さじ1
  • ●水 2/3カップ
  • ●砂糖 大さじ1
  • ●かきしょうゆ 大さじ1
  • ●酢 小さじ2
  • ●ケチャップ 大さじ1
  • ●マスタード 小さじ1
  • ●片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1 野菜は食べやすい大きさに切っておく

    ●の材料をすべて合わせておく
  2. 2 冷凍シュウマイは冷凍のまま揚げて油を切っておく
  3. 3 フライパンにサラダ油を熱し、中火で玉ねぎ、にんじん、ピーマンの順にサッと炒め合わせる
    火が通ったら少し火を弱めて蓋をして5~6分蒸し焼きにする
    (人参に火が通るように)
  4. 4 フタを開けて人参の堅さを確かめ(囓ってみた)好みの堅さになったら揚げシュウマイを戻してやや強火で炒め合わせる
    (水分を飛ばしながら)
  5. 5 ●の合わせ調味料を入れて混ぜ合わせ、トロミが付いたら火を止めて出来上がり。

きっかけ

副菜の材料はすべて揃っているのに、肝心のメインのお肉がナイ! 短縮授業で今は要らなくなったお弁当用の冷食のシュウマイを使ってみました。

おいしくなるコツ

人参など固い野菜は先にレンジで加熱しても良いですが、好みの歯ごたえを通り過ぎてしまうことが多いので、蒸し焼きにしてみました。

  • レシピID:1480002053
  • 公開日:2011/07/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷凍食品
料理名
揚げシュウマイと野菜の甘酢あんかけ
ruby&nao
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る