アプリで広告非表示を体験しよう

鮭といくらの親子めし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はちさん9987
何も下ごしらえもいらない簡単炊き込みご飯です。少しのいくらでもちょっと豪華な感じになりました!

材料(3人分)

お米
2合
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
大さじ2
生鮭(切り身)
1切れ
いくら
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米をとぎ、ざるにあけて水をきっておく
  2. 2
    といだ米にめんつゆ、しょうゆ、酒を入れて水を通常の水の量になるように調節する
  3. 3
    2の上に生鮭をそのまま置いてそのままご飯を炊く
  4. 4
    ご飯が炊けたら
    上にのせていた鮭を取り出し、骨と皮を取り除いた後荒くほぐす
  5. 5
    炊けたご飯に荒くほぐした鮭を混ぜ込む
  6. 6
    器にご飯を盛ったら上にいくらをのせる

おいしくなるコツ

鮭はほぐすときに荒くほぐしておくと、混ぜたときに鮭の身が残って見栄えがよくなります! 水加減は水と調味料を足した量が通常の水の量と必ず同じになるようにしてください。

きっかけ

いくらが大好きな子供のために考えました。 いくら丼だといくらがたくさん必要だったので鮭のはらこめしの感じにしていくらを節約してみました。

公開日:2010/11/06

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯いくら・筋子
料理名
鮭の炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする