アプリで広告非表示を体験しよう

豚もやしみそ汁!?スープ!?和食にも中華にも♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cozmama
和食にも中華にも合う簡単に出来るスープです☺️

材料(4人分)

豚肉
150g
もやし
1/2袋
かつおぶし
小袋1袋
600cc
ごま油
大さじ1
●おろしにんにく
チューブで2cmくらい
●おろししょうが
チューブで2cmくらい
●中華だし
小さじ1
しょうゆ
大さじ2
みそ
大さじ2
いりごま
大さじ1
ねぎ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    鍋にごま油を熱し、豚肉とかつおぶしを炒める。
  3. 3
    肉が炒まったら水を加え、●の材料を加える。
    アクが浮いてくるのですくう。
  4. 4
    しょうゆとみそを加え、最後にもやしといりごまを入れて少し煮込む。
    ☆1
  5. 5
    器に盛り、お好みでネギをのせる。
    できあがり♪

おいしくなるコツ

☆1 もやしはさっと火を通す程度で。

きっかけ

余りがちな豚肉ともやしを使って簡単な汁物が出来ないかと作ってみました♪

公開日:2021/10/12

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁中華スープ・鶏ガラスープの素もやし豚バラ肉豚薄切り肉
料理名
みそ汁

このレシピを作ったユーザ

cozmama 栄養とバランスを考えつつ子供達も喜ぶご飯作りを目標にしています♪ お金も時間もかけず簡単に作れて満足できるメニューを少しずつアップしていきます(*・ω・)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする