かきのもととしめじの出汁和え レシピ・作り方

かきのもととしめじの出汁和え
  • 約10分
  • 500円前後
まゆぱとら
まゆぱとら
お酒のつまみに最高です。
新潟の名産、かきのもとの料理。

材料(4人分)

  • かきのもと(食用菊) 2パック
  • 大さじ3
  • 3リットル
  • しめじ 1パック
  • 1リットル
  • 白だし 大さじ1

作り方

  1. 1 かきのもとの花びらを額から外します。
  2. 2 1を軽く水洗いしてザルにあげます。
  3. 3 鍋に水を入れ、そこに酢を入れて沸かし、沸いたら2を入れて2分茹でます。
  4. 4 茹でたらザルに上げ、流水にさらして色止めします。
    色止めしたらザルにあけ、水気を切ります。
  5. 5 鍋に水を入れて沸かし、しめじを茹でます。
  6. 6 しめじも茹でたらザルにあけ、水気を切ります。
  7. 7 かきのもととしめじをあわせ、そこに白だしを入れてよく和えます。

きっかけ

新潟の秋はこれをつまみにお酒を飲みます。

  • レシピID:1470023384
  • 公開日:2020/10/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ビールに合うおつまみ秋のおもてなし料理焼酎に合うおつまみ日本酒に合うおつまみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • アボカド1号
    アボカド1号
    2021/11/07 17:24
    かきのもととしめじの出汁和え
    しめじがなかったのでかきのもとだけの出汁和えになりました。
    今の時期、かきのもとが出回るのでよく食べますが美味しいですよね。
    今度はしめじ入りでまた作ります。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る