鮭の味噌漬けのホイル焼き レシピ・作り方

鮭の味噌漬けのホイル焼き
  • 約15分
  • 300円前後
まゆぱとら
まゆぱとら
手間をかけずに簡単に一品。

材料(1人分)

  • 鮭の味噌漬け 1切れ
  • えのき 1袋の1/4
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 椎茸 1個
  • バター 10g

作り方

  1. 1 玉ねぎ、椎茸は細切りにし、えのきはバラしておく。
  2. 2 アルミホイルに玉ねぎを敷き、その上に鮭の味噌漬け、えのき、椎茸をおき、その上にバターをおく。
  3. 3 2を包み、グリルに入れて、10分くらい焼く。
  4. 4 焼き上がったら皿に移し、アルミホイルを開けたら完成。

きっかけ

秋鮭を一匹購入し、味噌漬けを自分で作りました。 ただ焼くだけでなく、たまには変わった焼き方で食べてみようと思って作ってみました。

おいしくなるコツ

鮭の味噌漬けは味噌を落とさず、そのまま使う。

  • レシピID:1470019695
  • 公開日:2020/01/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭のホイル焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る