アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単 もやしのナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Rママ❁°.*
もやし一袋使って副菜が簡単にできますよ
みんながつくった数 1

材料(4人分)

もやし
1袋
きゅうり
1本
小さじ1/2
人参
5すり
★鶏がらスープのもと
大さじ1弱
★味の素
2振り
★ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは細切りにし、塩もみをする
  2. 2
    耐熱タッパーにもやしをいれる
  3. 3
    そこへ細切りスライサーで人参をスライスしていれる
  4. 4
    500wで3分加熱する
  5. 5
    取り出し、★をいれる
  6. 6
    よく混ぜる
  7. 7
    塩もみしたきゅうりの水気を絞り、加え混ぜる
  8. 8
    完成

きっかけ

お弁当用に作りました

公開日:2019/10/03

関連情報

カテゴリ
もやしもやしナムル

このレシピを作ったユーザ

Rママ❁°.* レポ承認100%(˶ॢ‾᷄﹃‾᷅˵ॢ) フルタイム勤務になったので あまり更新できてませんが、 毎日9人前の料理担当 ◟́◞̀ ♡ 離乳食、お年寄り向けの食事のせてます♪♪♪

つくったよレポート( 1 件)

2020/02/28 13:35
きゅうりの代わりにほうれん草を。 美味しくできました! ありがとうございました!
育ち盛り3人ママ☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする