蒸し野菜のかに玉あんかけ☆丼にしても◎ レシピ・作り方

蒸し野菜のかに玉あんかけ☆丼にしても◎
  • 約15分
  • 500円前後
*nini*
*nini*
レンチンした野菜に、たっぷりのあんかけをかけて。
ご飯にかけてもおいしいですよ♪

材料(2~3人分)

  • カニ缶 1/2個(60gくらい)
  • 1個
  • 青ネギ 適量
  • 200cc
  • 鶏がらスープの素 小さじ1
  • 塩・こしょう 少々
  • 片栗粉 小さじ2
  • お好みの野菜
  •  キャベツ 1/4個
  •  きのこ 適量

作り方

  1. 1 キャベツは食べやすい大きさに切る。
    きのこはちいさくほぐす。
  2. 2 ①をシリコンスチーマーに入れ、ふたをして、レンジ600wで5分加熱する。
  3. 3 青ネギは小口に切る。
  4. 4 お湯を沸かし、鶏がらスープの素とほぐしたカニを入れる。
    塩・こしょうで味を調える。
  5. 5 ④に同量の水で溶いた片栗粉を入れ、とろみをつける。
    ふつふつしてるところに青ネギと溶いた卵を混ぜながら入れる。
  6. 6 蒸した野菜の上に、⑤のあんかけをかける。
  7. 7 ご飯にかけて丼に。

きっかけ

カニ缶をもらって、1個使い切るのはもったいない気がしたので、卵でかさ増ししました。

おいしくなるコツ

白菜・大根・カブ・冬瓜、小松菜などなど、お好きな野菜でどうぞ。 カニは缶詰を使ってますが、カニ身でも、カニかまでもOKです。

  • レシピID:1470001617
  • 公開日:2011/07/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かに
関連キーワード
缶詰 簡単 カニあんかけ
料理名
蒸し野菜のかに玉あんかけ
*nini*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • さー88
    さー88
    2011/09/17 18:00
    蒸し野菜のかに玉あんかけ☆丼にしても◎
    卵がぷわぷわ~のあんかけ!
    カニ缶とガラスープのさっぱりした味付けで、美味しかったです♪
    ご飯にかけて、丼でいただきました~♪*nini*さん、ありがと~

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る