3色手巻き寿司 レシピ・作り方

3色手巻き寿司
  • 約30分
だー
だー
家にあるもので簡単に作れます

材料(1人分)

  • ご飯 150g
  • 砂糖⭐️ 小1
  • 塩⭐️ ひとつまみ
  • 酢⭐️ 大1
  • 1個
  • 砂糖★ 5g
  • 塩★ ひとつまみ
  • 茹でたほうれん草 30g
  • かにかま 2本
  • 海苔 焼き海苔おにぎり用 2枚

作り方

  1. 1 今回は、ふるさと納税返礼品の山形県鶴岡市の特別栽培米、つや姫を使いました。
  2. 2 炊き上がりご飯を⭐️と混ぜて酢飯をつくる
  3. 3 卵をとき、★を混ぜて、棒状にやく
  4. 4 ラップの上に海苔をおき、酢飯をのせる
  5. 5 焼いた卵、ほうれん草、かにかまをのせる
  6. 6 ラップごとくるくる巻く

きっかけ

忙しい日のランチにつくりました

おいしくなるコツ

具が真ん中になるよう、両端の米の上に具をのせない方が良い。写真は端までのせすぎたため、よってしまった。

  • レシピID:1460049664
  • 公開日:2023/03/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
巻き寿司
だー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る