アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜☆甘いペースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
大きく育った小松菜の葉を甘いペーストにしました。お菓子作り、プリン、ムース、ゼリー系に。砂糖無し、甘さを控え目にしてスープやグラタンのホワイトソースに混ぜても。

材料(約5人分)

小松菜の葉
200g
2つまみ
100cc位~
砂糖
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サラダ小松菜、大きく育ちましたが軟らかです。葉をペーストに使用しました。
  2. 2
    葉を塩を加えた湯で軟らかく茹で流水で冷まします。ちなみに一緒に茹でた茎は炒め物や漬物に使用しました。
  3. 3
    葉を荒く刻み水を加えミキサーで撹拌しペーストにします。ミキサーの回り具合によって水っぽくならない程度に水は調整して下さい。
  4. 4
    ③に砂糖を加え火にかけます。沸騰してきたら少々火を弱めフツフツした状態で混ぜながら熱々に加熱します。跳ねるので注意!小分けし冷凍(3ヵ月くらい保存)しても。
  5. 5
    プリンやゼリー系、パウンドケーキ等の生地に、甘さ控え目又は砂糖無しで作りシチューやグラタンのホワイトソースに加えても。
  6. 6
    大中小100個のプランター菜園で野菜栽培中。サラダ小松菜を蒔きました。時期をずらしながら種蒔き、間引き菜から収穫、最終的に残した株は外葉から欠いて収穫しても。
  7. 7
    コチラは間引きした株を移植栽培。かなり大きく成長、外葉から収穫、今回ペーストにしました。小松菜は楽天小松菜等、種類も豊富です。

おいしくなるコツ

水と砂糖は調整して下さい。

きっかけ

収穫した小松菜の葉を使って。

公開日:2020/06/21

関連情報

カテゴリ
小松菜小松菜のおひたし
料理名
野菜ペースト

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする