アプリで広告非表示を体験しよう

ふんわり、おからのお好み焼き〔No.17〕 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あばし~
厚くてふんわり、ちくわとベーコンでお好み焼きを作りました(^¬^)

材料(1~2人分)

生おから
50g
牛乳
50cc
2個
スライスベーコン
2枚
竹輪
2本
キャベツ
1枚
サラダオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ちくわを幅3㎜位の幅輪切りに、キャベツとベーコンは5mm~1cm角くらいの角切りにします(テキトーでOK)
  2. 2
    生地の準備。
    おからと牛乳と卵をよく混ぜます。
  3. 3
    フライパンにサラダオイルをひいて、1と2を混ぜて流し込む。
    蓋をして両面10分づつ焼いて出来上がり☆

おいしくなるコツ

ちょっと焦げ目がついた方が香ばしくておいしいので、様子を見ながら火を入れてください(^¬^)

きっかけ

冷蔵庫のベーコンと竹輪を見ていたら童心に帰って(^^)。 子供の頃、うちではお好み焼きにキャベツと竹輪とベーコンが定番でした(^0^)

公開日:2020/04/27

関連情報

カテゴリ
おから糖質制限・低糖質100円以下の節約料理その他のお好み焼
関連キーワード
お好み焼き風 小麦粉不使用 低糖質 おから
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

あばし~ 甲州と信州を股にかける兼業農家です。 自家製農作物を使った料理やふだん食べている料理を紹介しています(^^)♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする