アプリで広告非表示を体験しよう

茄子とひき肉の旨辛 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ku-man-boof
ピリ辛好きにおすすめの一品☆おつまみにも夕飯にも、ご飯にのせて丼にもできます♪

材料(2人分)

茄子
3~4本
豚ひき肉(合挽きでも)
200g
ネギ
1/4本
豆板醤
小さじ1
生姜みじん(チューブでも)
1/2片分
○水
100cc
○酒
大さじ1
○砂糖
大さじ1
○醤油
大さじ1/2
○甜麺醤(味噌でも)
大さじ1.5
ゴマ油
適量
△片栗粉
大さじ1/2
△水
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子を一口大にカットし、水に5分程浸し、水気をよく切っておく。
    この間に○、△をそれぞれ混ぜ合わせておくとなお良し。
  2. 2
    フライパンにサラダ油入れ、1の茄子を炒める。薄く色ついたら取り出す。
  3. 3
    同じフライパンにサラダ油入れ、生姜が香り立つまで炒める。ひき肉、豆板醤を加えよく混ぜて炒める。
    肉の色が変わったら○合わせ調味料を加え混ぜたら水を加え煮る。
  4. 4
    煮たったら、一旦火を止め、△の水溶き片栗粉を加え再び火をつけだまにならないよう混ぜる。仕上げにゴマお好みの量回し入れる。
    お皿に盛り付けて最後にねぎのせたらできあがり☆

おいしくなるコツ

茄子の水気をよく切り、2の時にしんなりしすぎないように炒めてください☆

きっかけ

ピリ辛が好きなので豆板醤、甜麺醤で作ってみました☆辛めが苦手な方は味噌に変更すればおいしくいただけるかと☆

公開日:2020/04/21

関連情報

カテゴリ
なすの味噌炒めビールに合うおつまみ300円前後の節約料理なす全般豚ひき肉
関連キーワード
時短 節約 ピリ辛 おつまみ
料理名
茄子とひき肉の旨辛

このレシピを作ったユーザ

ku-man-boof 毎日料理するので初めてみました☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする