和風朝食の献立1 レシピ・作り方

和風朝食の献立1
  • 約15分
あけぼのマジック
あけぼのマジック
鯵の干物、甘酢生姜おろし、ほうれん草としめじのお味噌汁で。

材料(1人分)

  • 鯵の干物 1枚
  • 大根 2センチ☆
  • 無添加 甘酢生姜 汁ごと小さじ4
  • 白いりごま 4ふり
  • カップ2/3
  • ☆大根おろしから出た汁 2センチ分をすった量
  • ※だしの素、椎茸パウダー、酢 各小さじ1
  • 味噌 小さじ1半
  • 冷凍ほうれん草、しめじ 各ひとつかみ
  • ご飯 150g

作り方

  1. 1 大根をおろし金でおろし、軽く水気を切り、甘酢生姜を汁ごとかけ、白いりごまを散らす。
  2. 2 鍋に水を入れて中火にかけ、※を溶き、ほうれん草、しめじを入れる。
  3. 3 5分ほど煮たら、☆を加え、味噌を溶き、弱火で3分ほど煮る。
  4. 4 鯵の干物は魚焼きグリルで7分ほど焼く。
  5. 5 ご飯を添えて完成。

きっかけ

ヘルシーな朝食。

おいしくなるコツ

大根おろしに醤油は使わず、甘酢生姜の甘酢でさっぱり減塩。 大根おろしから出た水分は、味噌汁に活用。

  • レシピID:1460029393
  • 公開日:2020/01/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
朝食の献立(朝ごはん)
あけぼのマジック
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る